loan5001のブログ

おでかけブログ

トキ鉄の国鉄型観光急行に乗ったよ

現在は車両点検でお休み中ですが、2024年4月27日(土)に運行再開が予定されているえちごトキめき鉄道国鉄型観光急行。

去年の年末に乗ってからタイムラグは空いてしまいましたが、その時の写真や感想をまとめてみました。

 

■出発~糸魚川駅

※乗車日:2023年12月17日

雪の降る糸魚川駅にて。急行4号

ホリデーツアーパスにて乗車

観光急行は直江津~市振の往復で1日4便が運行されており、今回は糸魚川直江津区間で、急行4号に乗車しました。

昼間に走る1~3号は、海の見える区間モグラ駅の筒石駅など、ビュースポットではゆっくり走ってくれるらしいのですが、4号は糸魚川 16:55発 と日も暮れる時間帯なこともあってか、ノンストップで直江津まで駆け抜ける、スピードやモーター音を楽しめる便となっていました。

 

■車内の様子

国鉄時代の天井広告

1号車は指定席。

自分は2号車に乗ったのですが、お客さんは1車両に10人前後という具合でしたので、ボックス席に一人でゆったり座れてよかったです。1号車のテーブル追加など、便利に改装されている部分もありますが、基本的には当時のままという感じのようです。

 

 

■車内販売

車内をワゴンが巡回し、トキ鉄グッズやお菓子・飲み物などを購入できます。

自分は、過去に紹介した4ゴーゴーカレーを購入しました。

loan5001.hatenablog.com

 

デッドセクション

梶屋敷駅~えちご押上ひすい海岸駅にはデッドセクションがあるため、車内の照明が消える→点く の瞬間を見ることができます。トキ鉄の通常車両はディーゼルカーのため、現状でデッドセクションを体感できるのはこの観光急行のみ!(多分)

 

■到着~直江津

すっかり暗くなった直江津駅に到着後、方向幕の回転を見学しました。日本各地の駅名がたくさん載っており、かつての全国区での活躍っぷりがうかがえました。

www.youtube.com

 

■おわりに

最近は日が短くなってきたので、4号に乗って日本海の夕日を見るのもいいかもな~と思いました。

春のおでかけにぜひ。

終点・直江津駅にて

 

桜を見に行ったよ in熊谷

昨日は「暑いぞ熊谷!」でおなじみの埼玉県・熊谷に、桜を見に行ってきました。

駅の南口から歩いて5分ほどで到着。

熊谷桜堤

荒川の土手に沿って、桜並木が約2km続いています。
満開から少し過ぎてしまいましたが、菜の花・青空とのコントラストが綺麗でした!

散ってるのもきれい

葉桜

屋台などが出店している中心部は人も多くて混んでいましたが、散歩しながら端のほうへ向かえば人もまばらになるので、ゆっくり鑑賞や撮影ができました。

 

ちなみに昨日の熊谷は25℃を超えており、半袖でも汗だくになりました。春ってもう終わり……?

芝生で休憩中に撮った鳥


臨時の駐車場も広めに用意されてはいますが、駐車場へ入場するためにクルマが列をつくっていたりするのを見ると、電車の方がストレスなく向かえそうかな、という感想です。

 

来年も見に行こうかな。

【おみやげ】青森のアップルパイ焼いて食べてみた

青森のアップルパイをお土産でいただきました!

 

①アップフェル シュトゥルーデル

②ラグノオ パティシエのりんごスティック

別日に食べたので、写真の撮り方統一するの忘れてました……


パッケージに「オーブントースターで軽く温めると、サクサクの出来立て食感を楽しめます(要約)」とあったのですが、我が家にはトースターがないので、魚焼きグリルで代用して軽く焼いて食べてみました。

 

①アップフェル シュトゥルーデル

魚焼きグリルで魚を焼いたことがありません。

弱火で3分くらい。きつね色を目指して焼きます。

←Before   After→

断面

ちょっと焼きすぎちゃったかもですが、生地の香ばしさ・サクサクが感じられてとても美味でした!りんごもずっしり入っており、食べ応えがありました。

 

 

②ラグノオ パティシエのりんごスティック

←Before  After→

 

①のアップフェル シュトゥルーデルと比べると、生地が軽めでよりサクサクしており、りんごのトロっと感と甘みが強い感じがしました。

 

どちらも美味しかったですが、個人的には①アップフェル シュトゥルーデルのほうが好みでした。

 

 

余談ですが、食べ終わったあとに色々サイトを見ていたら、「冷やしても美味しい」と書いてあるページを見つけ、確かに冷たいのも美味しそうかも……!と思いました。

こんど青森に行く機会があれば、購入して冷やしVer.も試してみたいです。

 

 

■アップルパイを食べるたびに思うこと

→りんごにシナモン合わせたら美味いかも!と最初に思いついて試してくれた人、マジ感謝

→シナモンの木の皮を乾燥させて粉にしたら美味いかも!と最初に思いついて試してくれた人、マジ感謝

 

 


 

【おみやげ】文明堂・カステラ巻

先日、お土産で文明堂のカステラ巻をいただきました。

カステラをどら焼き生地で巻いたお菓子で、ハニー・抹茶の2種類ありました。

(最初に外装を見たとき、カステラをカステラで巻いてるのかと思って内心衝撃を受けていましたが、さすがに違いましたね)

カステラ1番、電話は2番

魚焼きグリルで弱火3分ほど焼いてみました。

周囲のどら焼き生地がサクサクし、カステラの茶色い部分のジュワッと感が増して美味しかったです!

写真は撮り損ねてしまったのですが、抹茶も美味しかったです🍵


 

ワークマンの電熱ベストを洗濯してみた

私はワークマンの電熱ベストを愛用しています。

主に会社で着用しておりましたが、最近なんだか薄汚れてきた気がする……ということで、自宅で洗濯し、きれいにしたいと思います。

 

■洗濯表示をチェック!

電熱の服って、洗えないよね?と思い込んでいたのですが、タグを見てみると、どうやら手洗いはできるということが分かりました。

普段は洗濯タグなんて見ずに洗濯機に突っ込んでいるので、この記号見ても「手洗いOK・アイロンはNG」くらいしか分からず、結局ググりました。中学のころに習ったような気もしますが、普段使わない知識って忘れていってしまうものですよね……

ともかく、これに従って洗っていこうと思います。

 

■レッツ洗濯

①まずはバッテリーを取り外し、コネクターに付属のラバーキャップを被せます。

そして洗面にダウンベストが浸るくらいの量のお湯を張っていきます。

洗濯表示タグによると40℃以上の温度は不可とのことなので水温には注意してください。

②次に、洗剤をお湯に溶かして押し洗いをします。ベストの電熱部分は強くこすると断線の恐れがあるため、注意してください。

③洗剤が出なくなるまですすぎ(今回は3回お湯を変えてすすぎました)、バスタオルで包んで水分を吸わせます。電熱の断線を防ぐため、絞るのはNGです。

表と裏でタオルを取り換えて、水分を吸わせました

④最後に、ハンガーにかけて日陰に干し、乾いたら完了です。

日陰になるような場所がなかったので、日向で干しちゃいました

冬のくせに暖かいですねぇ……約4時間ほどで乾きました。

お風呂場に浴室乾燥機がついている場合は、そちらで乾燥させるのも良いかもしれません。

 

ビフォーアフター

全体的に薄汚れていましたが、この通り!

チャック右のシミが薄くなっています

うーん、そもそも汚れが目立ちにくいカラーなのも相まって、写真だと違いが正直よくわからないかも……(^^;)?

ですが、服は洗剤の香りになったし、全体的に薄汚れた感じがなくなったのでヨシとしたいと思います。

洗濯後の通電確認、ヨシ!

電熱部分も洗濯前と変わらず、問題なく温かくなりました。

 

今年の冬もよろしく、ワークマン・電熱ベスト。

只見線沿線を歩く~只見第一橋梁ビューポイント~

「道の駅 尾瀬街道みしま宿」の近くにある只見第一橋梁のビューポイントへ、只見線に乗って行ってきました。

【ルート】
会津若松駅会津西方駅→徒歩→会津宮下駅会津若松駅

只見線 乗車区間

【徒歩ルート】

会津西方駅→道の駅→ビューポイント→会津宮下駅

徒歩ルート


会津若松駅会津西方駅
会津若松駅から只見線に乗り込みます。発車の20分くらい前から並んでいたので余裕で着席できましたが、車内はほぼ満席。立ち客もちらほらという感じです。
景色の良いスポットでは徐行運転をしてくれたりもするので、窓際に座れてラッキーでした。

会津西方駅・左奥に恐竜さん

1時間40分ほど乗車し、会津西方駅にて下車。恐竜が手を振ってくれました!
この日、会津西方駅で下車したのは自分のみでした。ここから、ビューポイントのある「道の駅 尾瀬街道みしま宿」を目指して出発です。

会津西方駅~ビューポイント
道の駅まで、道路をひたすら歩きます。ルート上にある只見川歳時記橋からは、木々が只見川に反射する様子を見ることができます。水面が鏡のようでとても綺麗でした。

只見川歳時記橋からの景色

30分ほど歩いた後、道の駅に到着。
ちょっと疲れていたため、お菓子のラムネを購入しました。
ラムネをたべつつ、橋を渡った先にあるビューポイントへ向かいます。遊歩道として整備されてはいますが、雪が積もっているため冬季は長靴や防水の登山靴などで行くことをおすすめします。

遊歩道入口

遊歩道の階段。融けた雪でびしゃびしゃ。


木の階段をゼェハァいいながら登り、ビューポイントに到着!只見第一橋梁がバッチリ見えます。

只見第一橋梁

案内看板と時刻表

案内看板には時刻表も貼られており、列車を撮りたい人にも親切です。
自分は列車は撮らずに帰ることにしたのですが、帰り際に撮り鉄らしきご夫婦と遭遇したので少しお話したところ、彼らは自家用車で来たとのことです。只見線の便数が上下合わせて1日12本なので、車やバイクで訪れるのもいいと思います(山間の道を走るのも気持ちがよさそうです)。

■ビューポイント~会津宮下駅会津若松駅
列車の発車時刻が迫っていたので、会津宮下駅までは早歩きで向かいました。駅の近くには、アーチ三兄弟といって3本の橋を同時に見ることのできるスポットもあります(↓この写真には2本しか写っていませんが(^^;))


その後、会津宮下駅に到着し、無事に列車に乗ることができました。車内は混んでいましたが、途中の駅でごっそりと人が降りました。添乗員さん?ぽい人に先導されていたので、只見線のツアーかと思われます。

会津若松駅にて

そして終点、会津若松駅で下車。終了です。

景色が良く、乗って楽しい・歩いて楽しい只見線でした!
いつかは会津宮下~小出の区間にも行ってみたいと思いました。

 

<おまけ写真コーナー>

道の駅までの道。誰も歩いていない

会津宮下駅の駅ホーム待合室。駅名標がいい味

 

赤ベコ公園に行きました【会津若松】

会津若松市にある赤ベコ公園に行ってきました。

会津若松駅前のバスターミナルから会津バスに乗車し、高久下町にて下車、5分ほど歩くと到着です。

かわいい!

平日の昼過ぎに訪問したのですが、赤べこと園内の整備の方々?以外は誰もいませんでした。

赤べこすべり台(デカい)

反対側から。

揺れるやつ

謎の遊具

謎の遊具のアップ写真。左右にジャンプして遊ぶのかな?

味わい深い顔の水飲み場

赤べこin theフェンス

外のフェンスにも赤べこが施されており、赤べこずくしの素晴らしい公園でした!
会津方面にお出かけの際はぜひ訪れてみてください!

<おまけ写真コーナー>

若松駅前バスターミナルで購入したミニ赤べこ。中にはおみくじが入っています

地面を踏みしめる赤べこ

公園の赤べこたちとスリーショット。

赤べこに乗る赤べこ

新幹線に乗る赤べこ

赤べこ可愛すぎワロタ